きょうは、ききょう組(5歳児クラス)さんの最後の茶道教室です。4月にききょう組さんになるひまわり組(4歳児クラス)さんをお招きしておけいこをしました。

最初に、ききょう組さんのおけいこの様子をひまわり組さんに見てもらいました。いつものようにお菓子をいただくことから始めます。

きょうのお菓子は、干菓子です。春らしいお花の形のお菓子です。やさしい甘さが口の中に広がります。

お菓子をいただいた後、先生の点てたお茶をいただきました。

続いて、ひまわり組さんにお茶を点てました。ひまわり組さんは初めてのお茶(抹茶)になります。おいしいお茶を点ててあげてくださいね。

ききょう組さんが点ててくれたお茶の味はいかがだったでしょう。ちょっと苦かったかな?
4月からお茶のおけいこが始まります。おけいこでは、おいしいお菓子もいただけますよ。お楽しみに!
ききょう組さんは、卒園しても保育園での茶道教室のことを忘れないでね。ひまわり組さんにおいしいお茶を点ててくれてありがとう!