
2025/3/1
人それぞれ「たいせつなもの」があります。みなさんの「たいせつなもの」はなんでしょう。人間は生まれた時から様々な人に出会います。おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、そして、たくさんのお友だち。出会いがあるから楽しいことがある。出会いがあるから悲しいこともあるかもしれない。でも、一人じゃさびしい。出会いがあるから楽しい。一番「たいせつなもの」5歳児クラスがおひなまつりで歌ってくれました。
作詞・作曲:関智之
この広い世界で
ぼくたちは出会った
でもそれは偶然じゃなくて
意味のあることなんだ
君が笑うとうれしくなるよ
君が泣くと悲しくなるよ
傷つけ合うこともあったけど
ほんとは一緒にいたかった
嬉しい時も
楽しい時も
悲しい時も
苦しい時も
どんな時も一緒だったね
みんながいると元気になれた
一人きりだと
寂しいけれど
みんなといるから
楽しいんだ
みんなと出会えたことが
ぼくのたからもの
この世に産まれて
あなたの子どもになった
でもそれは偶然じゃなくて
意味のあることなんだ
あなたが笑うと
嬉しくなるよ
あなたが泣くと
悲しくなるよ
叱られることもあったけど
それでもあなたが好きなんだ
嬉しい時も
楽しい時も
悲しい時も
苦しい時も
どんな時も見守ってくれたね
あなたがいると笑顔になれた
たくさんの愛
受け取ったから
ぼくはここまで大きくなった
あなたの子どもであることが
ぼくのたからもの
たくさんの人に
支えられて
僕は生きている
いつもありがとう
君がつらくて
傷ついた時
必ず僕がそばにいるから
一人で泣かず
一緒に泣こう
君の涙が乾くときまで
さようならは、寂しいけれど
、
別れじゃない、と僕は思うよ
これから出会う人たちも
きっと、たからもの
ぼくのたからもの